お知らせ 短期記憶容量を測定する なんとか授業が終わって,少しだけ時間ができたので,ゼミの3年生の授業で作ったプログラムをワーキングメモリ道場に掲載してみました(その他の項目にあります)。 知能検査でも使われている数唱範囲課題(digit span task)をホームページ... 2022.02.02 お知らせプログラム
お知らせ Kinectサッカーを公開しました Kinectでアバターを動かしてサッカーのゴールキーパーになって遊ぶゲーム「Kinectサッカー」を公開しました(v2センサだけでなく,Azure Kinectにも対応しています)。プログラムのコーナーにあります。 私たちは,療育施設などで... 2021.09.06 お知らせプログラム
お知らせ バーチャル花火大会 新型コロナ感染症や警備体制が整わないなどの理由で,広島でもいくつかの花火大会が中止になってしまいました。日本の夏の風物詩なのに,とても残念なことですよね。 そこで,花火を観られるプログラムを作ってみました(プログラムのコーナーに置いています... 2021.08.11 お知らせプログラム
お知らせ うちのロボット 今日(7/9)は大雨のため,大学は急遽お休みに。 授業はほとんどオンラインでやっているので支障ないのですが,今日は4年生と実験の準備をする予定でした。コロナが収まってきたので,さあやるぞ!…となったところに大雨!というのは,昨年もこの学年の... 2021.07.09 お知らせプログラム
お知らせ 風船割りゲーム Kinect v2センサを使った風船割りゲームを公開しました(希望された方には以前から配布していましたが…)。 私のゼミでは,子どもたちの放課後教室や高齢者施設でゲームコーナーを開いて,その中で楽しみながら,脳機能の評価やリハビリ・発達支援... 2021.07.06 お知らせプログラム
お知らせ アバターを使ったVR実験プログラム 私のゼミの卒論では,最近VRを使った研究が人気なのですが,こんな心理実験もできるんです…という一例として,今年の卒論実験のプログラムをアップしてみました。 アバターを使ったVR実験プログラム バーチャル・ユーチューバーのように,私たちは自分... 2021.06.19 お知らせプログラム
お知らせ 50タップ競争 発達上の課題を抱えた子どもたちの中に,「手先が不器用な子どもたちが多い」という保育現場の声を受けて,手先の器用さを測れないかと学生たちと研究したことがあります。ちょうどMicrosoftのSurface Proのようなタッチ画面をもつタブレ... 2021.06.10 お知らせプログラム
お知らせ 計算練習プログラム 大学生の中にも,簡単な四則演算に意外と時間がかかる人たちがいらっしゃいます。どんな特性をもっているのか調べてみると,子どものときの指計算を今も(心の中で)続けている人が多いのです。 普通の人は,九九のかけ算などは丸暗記によって自動化している... 2021.06.06 お知らせプログラム
お知らせ 「人間と生命」の授業ページを非公開にしました 「人間と生命」という授業,昨年度はインターネット公開版として授業をしたのですが,今年はアツくやりたいので,受講生のみを対象に非公開で行うことにしました。 受講生には,今後,Classroomでパスワードと受講方法を案内します。 よろしくお願... 2021.06.04 お知らせ
お知らせ 2020年度の卒論要旨のPDFを掲載しました ゼミのページに今年度の卒論要旨3件を掲載しました。 視線行動からみる意思決定過程 バーチャルリアリティにおける自己感覚について トレイルメイキングテストとモグラたたき課題を用いた注意機能評価 また,修論研究も要旨を掲載しました。 視線行動を... 2021.03.19 お知らせ