お知らせ

お知らせ

2020年度の卒論要旨のPDFを掲載しました

ゼミのページに今年度の卒論要旨3件を掲載しました。 視線行動からみる意思決定過程 バーチャルリアリティにおける自己感覚について トレイルメイキングテストとモグラたたき課題を用いた注意機能評価 また,修論研究も要旨を掲載しました。 視線行動を...
お知らせ

もぐらたたきゲーム(Web版)

トレイルメイキングテストに引き続いて,もぐらたたきゲームもホームページ上で試すことのできるWeb版を作りました。 もぐらたたきゲーム Web版(maruhi-lab.com) これは,現在進行中の卒論研究で使用しているものです。ターゲットの...
お知らせ

トレイルメイキングテスト(Web版)

先週,トレイルメイキングテストのWeb版を公開しました。UnityのWebGLがPCのブラウザ以外は保証していないので,一応,PC用となりますが,気軽に試してみることができます(わざわざプログラムをダウンロードするのも面倒という方は多いと思...
お知らせ

ミュラー・リェル錯視実験

シルバーウィークを利用して,ミュラー・リェル錯視の心理学実験用のプログラム(Web版)を作ってみました。 サーバ側でデータを記録して,csvファイルのアドレスを渡せたらいいのですが,やり方がわからないので,現状では,錯視量(主観的等価点)の...
お知らせ

トレイルメイキングテスト

神経心理学検査のトレイルメイキングテストのUnity版を公開しました。今回のバージョンは刺激項目数を5個から50個まで変えることができます。視線にも対応しています(下のビデオ,水色の小さな点が視点です)。 トレイルメイキングテスト(TMT0...
お知らせ

もぐらたたき

今やっているような障害児者の支援をはじめることになったきっかけのひとつは,障害者施設(入所部)に勤める卒業生からの相談でした。 成人の知的障害者の方について,毎回,個別支援計画を立てるのに,対象者さんの日常生活に関する評価をして,支援課題を...
お知らせ

研究報告を追加しました

昨年終了した科学研究費助成事業の研究報告を掲載しました。今日の情報技術を使ってどのようなことができるか,いろいろなフィールドをお借りして実践研究を行ってきました。 論文を書くのに時間を使うよりも,プログラムを書く方に時間を使うようになりまし...
お知らせ

ブログをつくってみました

比治山大学のホームページ更新に伴い,これまでゼミの活動などを投稿してきた学科ブログがなくなってしまったので,自前でブログをつくってみました。 …なのに,原因不明のエラーで苦労しています(汗)。 これはテスト投稿です。写真はキャンパスの桜。ゆ...