知覚・認知心理学

比治山大学 社会臨床心理学科

  • トップページ
  • 感想・質問
  • (資料室)


次へ

授業メニュー

  • 1: オリエンテーション
  • 2: いろいろな感覚
  • 3: 感覚と心
  • 4: かたちの知覚
  • 5: 錯覚・錯視
  • 6: 空間の知覚
  • 7: 知覚・認知の情報処理
  • 8: 記憶の分類
  • 9: 記憶の特性(1)
  • 10: 記憶の特性(2)
  • 11: 表象と知識
  • 12: 思考の過程
  • 13: 感覚・知覚・認知の障害
  • 14: 認知と思考の障害
  • 15: まとめ(理解度チェック・確認テスト)
  • (資料室)
  • 授業アンケート結果

ページの使い方

スタートページはブログになっています。ブログは授業の補足情報を書いたり,受講生からの質問を取り上げてコメントするのに使います(古いものはページの下の方から読んでください)。授業のコンテンツはメニューから選んでください。また,不明なことや質問があれば,吉田にお尋ねください。(hyoshida@hijiyama-u.ac.jp)

比治山大学 社会臨床心理学科 吉田研究室(吉田ゼミ)
Theme: Scaffold by Danny Cooper